日程 |
2025年 9月26日(金) 午前満席・午後残席3 2025年 9月27日(土) 午前満席・午後◎ ※両日同じ内容です |
時間 |
午後 14:00~15:00 |
料金 |
2200円 (税込)
※ミニテキスト付 |
定員 |
各回4名様(最小催行人数 2名様) |
持物 |
特になし |
講師 |
大田 桃子
藍染とうつわ あとりえしおんスタッフ |
会場:あとりえしおんレッスンルーム
※お申込み・キャンセルは3日前までの締め切りとなります。
毎日のお茶時間をちょっと特別なものに。
講座概要
個性豊かな日本茶の一つの魅力は、様々な「品種」があること。味や香りを決める品種の飲み比べを楽しんでみましょう♪
日本茶をもっと美味しく楽しむためのうつわの選び方や、季節を楽しむための設えもご紹介します。
気軽な1時間のミニレッスンです。
レッスン内容
1.様々な品種とその特徴
2.煎茶を急須で淹れる際の、基本的な淹れ方とコツ
3.品種を組み合わせる「合組」の技術とは
秋の実りの時期という季節感も楽しんでいただけるよう、卓上なども設えています。
日本茶の新たな魅力を発見していただけますように!
こんな方におススメ♪
日本に住んでいても意外と知らない?日本茶の魅力を発見したい方
お家でのティータイムを楽しみたい方
お茶を美味しく淹れてみたい方
器や食卓の設えにご興味のある方
お茶とうつわが好きな方大歓迎です!
シオンスタイルレッスンの情報
【レッスン案内最新情報】
【イベント案内最新情報】
【レッスン報告】