講座概要
はじめて上絵付けをする方のための体験ワークショップです。
10月の上絵付けワークショップでは、ブローチづくりにチャレンジ!
白磁のメタル:丸小径3.5cm. 丸大径4cm
オーバル:小長径4cm. 大長径5cm
の4種類の形の中から2個を選んで制作してみましょう。
留め具をご自分で変えていただくとペンダントにもバックチャーム、帯留めにもできます。
アイデア次第でおしゃれを楽しんでくださいね!
※写真のブローチ周りのリボン飾りは体験会には含まれていません。ブローチピンのみついてます。
最近絵筆を持つ機会がなかった方も、絵心がないのですが…と心配な方も、
ぜひ手ぶらで、気軽にご参加ください。
日程 |
2025年10月7日(火) |
時間 |
10:30~13:00 |
料金 |
3300円 (税込)
※ブローチ2個分、材料費込み ※作品は焼成が必要なため、完成品のお渡しは店頭か郵送となります。 |
定員 |
5名様(最小催行人数 2名様) |
持物 |
特になし |
講師 |
藤井 今日子
上絵付け教室 アトリエK主催 |
会場:あとりえしおんレッスンルーム
※お申込み・キャンセルは3日前までの締め切りとなります。
レッスン内容(作品例)
ブローチに描くサンプルは、いろいろなデザインをご用意しています。
どの柄も手順に沿って描いていくと、必ず完成します!
ご自分でこんな柄が良いのだけれど..という方は事前にご相談下さい。
上絵付けってどんな事するの?
やってみたいけど難しい?絵を描くのは難しい..苦手だなぁ..いろいろな疑問があると思います。
このワークショップでは、磁器の器やガラスの器に手描きで紋様を描いていきます。
通常は焼成を重ねて描いていきますが、体験ワークショップでは焼成階数を極力減らして、作品が出来上がるように考えています。是非オンリーワンの、自分だけの作品を作ってみてください。
絵付けの最中は、失敗してもふき取ればOK!失敗無く、必ず素敵なものが完成します。
ワークショップで描いていただいたものを一度持ち帰り、焼成をしてから完成、お渡しとなります。
…初めての方のための体験ワークショップですので、ぜひお気軽にお越しください!
こんな方におススメ!
食器の絵付けに興味のある方
オリジナルの器を作ってみたい方
インテリアやお料理に興味のある方
…ひとり時間の楽しみのために、いかがですか?
シオンスタイルレッスンの情報
【レッスン案内最新情報】
【イベント案内最新情報】
- 投稿タグ
- 上絵付けワークショップ