7月4日(土)・11日(土)の、季節を楽しむテーブルコーディネート講座「夏編」のご報告です。

参加者の方が来られる前に…

今回は、これからやって来る暑い夏を「涼しく」迎えるためのコツをご紹介しました。お花も、水が見えるようにガラスにアレンジするととっても涼しそうに見えますよね。

季節を楽しむテーブルコーディネート講座夏編

コンソールには、「アジアンティータイム」をテーマにしたしつらえを。エスニックな雰囲気が夏にぴったりです。土ものなどの器が少し野暮ったく感じる夏ですが、組み合わせる素材次第で楽しめます!

季節を楽しむテーブルコーディネート講座夏編

デモテーブルも「涼」を意識して!

今回は「透明感」と「清涼感」を感じるテーブルでした。夏野菜などのカラフルなお料理が並ぶと、さらに素敵になりそうです。ポイントは、ガラスばかりになるとテーブルの上がぼんやりしてしまうので、どこかにアクセントの色や素材を加えると、ピリッと締まった印象になります。

季節を楽しむテーブルコーディネート講座夏編

ナプキンワークの実習は、夏に活用できそうな「ロータス」と、さまざまなテーブルセッティングに使えるシンプルな織り方を練習しました!

季節を楽しむテーブルコーディネート講座夏編

デモテーブルの「クロワッサン」の織り方も知りたい!という方が続出で、結局3つのパターンの実習となりました。ぜひ夏は元気な色のナプキンを使って、テーブルを彩ってみてくださいね♪

季節を楽しむテーブルコーディネート講座夏編

和食器の並べ方を実際にやってみましょう!

それぞれの器の呼び名や、サイズの表現、そして一汁一菜、一汁三菜…などなど和食器の決まりごとは難しい!と思っておられる方も多いかもしれません。今回は、テキストで学ぶだけではなく、実際の和食器を並べながら、それぞれのテーブルを作っていただきました。

季節を楽しむテーブルコーディネート講座夏編

参加者の方は2人一組になって、用意された和食器をセッティングしていきます。みなさんとっても真剣に取り組んでいただきました!

季節を楽しむテーブルコーディネート講座夏編

センターに置くものや、お皿の雰囲気、そして小さな箸置き一つが違うだけでも雰囲気が変わりますね!和食器のパーソナルスペースを作るための「折敷」もうまく使うとコーディネートが楽に決まります。

季節を楽しむテーブルコーディネート講座夏編

2人のテーブルならば、素敵な柄の手ぬぐいを活用したり、ニュアンスのあるランチョンマットをポイントにしてみたり、いろいろ楽しめます。まずは自分1人分のスペースから、そして2人用のセッティングへと広げて考えていけば、あとは何人用のテーブルでもすぐにできますよ♪

頭を使った後は甘いもの!

季節を楽しむテーブルコーディネート講座夏編

七夕が近かったこともあり、最後のティータイムは笹の葉っぱや星形のものを使った盛り付けで☆ガラスのうつわに直接磁器のうつわや土もののうつわを置くときには、葉っぱを敷いたり、和紙を置いたり、ペーパーナプキンをはさんだり…と何かクッションになるものを置いてみてください。大事なガラスの器に傷をつけずにセッティングできます!

今回は、盛りだくさんで頭をしっかり使った感じがします…と言っておられる方や、時間がすぐに経った!とおっしゃる方がたくさんいらっしゃいました。ティータイムになると、ちょっとホッとしますよね♪たくさんのことを一度にやらなくても、どれか1つでもこの夏に活用してくださるとうれしいです!お疲れ様でした( ‘ ⌣’ )/♫

次回は秋編です。暑い夏も終わり、少しは涼しくなっているでしょうか…。また次回の講座で、お会いいたしましょう(^ー^)ノ~~

★1年間の講座を終えられたOBの方も、割引価格にてご参加していただけます!
お申込み・お問い合わせ

シオンスタイルレッスンの情報

【レッスン案内最新情報】

lesson

【イベント案内最新情報】

event

 【レッスン報告】

シオンスタイルレッスンレポート