大田耕治 藍染作品展示「祈り」
2025年8月5日(火)~8月30日(土)まで
時間:11時半~17時
※日・月・祝は休業日となっています。
【夏季休業】8月13日(火)~8月18日(月)
展示内容
作家より
藍色で表現した祈りの折り鶴(作家より)
毎年8月は「鎮魂」をテーマにした作品を発表、展示しています。今年は広島・長崎は被爆80周年となる節目の年。気持ちを新たに、次の世代へと平和を繋いでいきたいとの思いで制作した新作「祈り鶴」シリーズ他、世の中が平和で穏やかになることを祈る意味を込めて制作した作品を集めて展示しています。
鎮魂と平和への想いを、一緒に確認できる何かが作品を通して共有できれば幸いです。
夏休み恒例の藍染ワークショップ開催
期間中、小学生以上のお子様も参加していただける、
「絞り」の技法が体験できる藍染ワークショップも期間中開催いたします。
こちらのワークショップは手ぶらで気軽にご参加いただけます。
大人のためのステップアップ講座として、
「藍型抜染」の技法をしっかりと体験していただけるワークショップも企画しました。
こちらはこれまでに体験講座にご参加いただいた方が対象となります。
どちらも夏の限定企画となっていますので、ご参加お待ちしております!
常設展示 Works
ギャラリーにお出かけの際は、どうぞお気をつけてお越しください。
オンラインショップでも作品を販売中!
大田耕治の作品たち
こちらのウェブサイト「KOJI OTA INDIGO WORKS」では、これまでの作品のアーカイブがご覧になれます。初期の作品から、受賞作品、大きな作品まで閲覧できます!
インスタグラムでも作品を紹介しております。
- 投稿タグ
- 常設展示「大田耕治藍染展」